調査員

  • トップトップ
  • 調査員
\調査員×正社員×上尾市/
年齢・学歴・転職回数不問!
未経験から手に職をつけ
漏水調査のプロフェッショナルに!
「新しい環境で挑戦したい」
そんなあなたの熱意を大歓迎★
各種手当&福利厚生充実◎
【腰を据えて長く安定して働ける環境です】

募集要項|

職種 公共施設・工場などの民間施設の水道設備の調査、点検業務
雇用形態 正社員
求める資格等 基本
社会人・職種・業界未経験の方歓迎
年齢・学歴不問、転職回数不問

必須
普通自動車免許(AT可)
勤務時間 勤務時間
8:30~17:30(休憩:1時間)
※調査・現場状況により夜間作業
 (22:00~翌5:00)あり

平均残業時間
月/10時間
勤務地 埼玉県上尾市平方4280‐1
事業所 株式会社サンスイ 北関東支店
★基本的には事務所に集合し、
 全員で現場まで向かいます
 遠方の場合(片道2時間など)は
 泊りの場合もあり
交通アクセス 交通
・JR高崎線「上尾駅」より車で10分程度
・バス停「上尾第二団地」/下車徒歩10分

駐車場の有無
あり(無料駐車場完備)
車・バイク・自転車通勤OK
雇用・契約期間 定めなし
試用期間 3ヶ月
※試用期間中の給与:同条件
受動喫煙防止対策 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
休日休暇 働き方
◆変形労働時間制

休日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇、介護休暇
◆土日祝休
給与 月給180,000円~+その他手当
※年齢、経験、能力等により応相談
賞与・昇給 賞与
年2回(7月・12月/基本給2.5ヵ月分)

昇給
年1回
年収例 年収例
611万円/47歳 入社17年
(月給40万円+諸手当+賞与年2回)
531万円/34歳 入社9年
(月給35万円+諸手当+賞与年2回)
338万円/26歳 入社5年
(月給20万円+諸手当+賞与年2回)
その他手当 ◆通勤手当・・全額支給
◆住宅手当・・・10,000~40,000円
◆資格手当・・・3,000~20,000円
◆家族手当・・・5,000円~
◆役職手当・・・10,000~50,000円
◆職能手当・・・3,000~20,000円
◆深夜手当
◆休日出勤手当
保険 ◆社会保険完備
◆団体保険
転勤 なし
採用フロー 書類選考→面接→合否通知
エントリーから採用まで:約2週間

福利厚生|

  • 住宅関連
    ◆社宅有
  • 各種見舞金
    ◆結婚・出産お祝い金
    ◆慶弔見舞金
  • 健康・医療関連
    ◆健康診断(年1回)
    ◆インフルエンザ予防接種補助
    ◆メンタルヘルスケア(ストレスチェック)
  • レジャー・懇親会など
    ◆上尾市互助会
    ◆懇親会(忘年会)
    ◆社員旅行(不定期)
  • 自己啓発関連
    ◆資格支援制度
    ※資格取得にかかる費用を会社で負担
  • その他
    ◆制服貸与(作業着)
    ◆夜食手当(800円)
    ※現場内容による
    ◆退職金制度
    ◆確定拠出年金(401K)
    ◆再雇用制度

ポイント|

ポイント
未経験からでもスペシャリストに成長◎
この道のベテランが専門用語から道具の使い方までしっかり教えます!
資格支援制度を利用して、業務に必要な「給水装置工事主任責任者」「水道施設管理技士(管路)」「貯水槽清掃作業監督者」などの資格を取得することもできます◎
ポイント
異業種から転職した先輩も!
現在活躍中の先輩のほとんどが未経験からのスタート。
前職が美容師、調理師、営業…とさまざまですが、みんな今は経験やスキルを得て力を発揮してくれています!
ポイント
現場は全国各地!こんな贅沢も◎
担当いただくのは埼玉~北関東エリアですが、業務によっては全国さまざまな現場に行くことも。
仕事だけではなく、ちょっとしたプチ旅行気分も味わえます♪

インタビュー|

Sさん調査員(上尾市/正社員)

求職者に向けたメッセージをお願いします。

職種名だけ聞くと厳しそうなイメージがあるかと思いますが、先輩たちが指導・教育してくれるので安心してスタートできます。
何か困っていないか、配慮してくれる優しい先輩たちばかりなので、未経験でも大丈夫です!

業務内容業務内容2業務内容3

業務内容|

具体的には
地方自治体・民間施設の水道設備の調査、点検業務をお任せします。
★基本は2~8名のチーム制
★埼玉~北関東エリアを担当(現場によって直行直帰OK!)

▼具体的には…
・漏水調査
・水道管洗浄
・水圧調査
・ドローン調査 など
「水道」という需要の無くならない業界
「調査員」「保守点検」と聞くと、難しいお仕事のイメージがあるかもしれません。
ですが、社内で勉強会も開催し、資格支援もあるので、必要な知識やスキル取得は入社後でOK!
現在活躍中の先輩たちも、ほとんどが未経験からのスタート。
活躍できる土台はこちらで用意するので、あとは「新しい環境でチャレンジしてみたい」「手に職をつけて長く安定して働きたい」などなど、あなたの意欲だけ♪

当社は人間関係の良さも魅力の1つ。業務中のチームワークの良さはもちろん、業務を離れた後もみんな仲がいいんです。
安心してスタートできる環境を整えて、皆さんのご応募お待ちしております。
入社までのフロー
イチからのスペシャリストに育てていくので、経験や資格は必要なし!
さらに年齢や性別も問いません。何よりも“熱意”と“人柄”を重視します◎

「未経験だから…」「ブランクがあるから…」
とあきらめず、ぜひ当社で生涯役立つスキルを身に付けませんか?
もちろん経験のある方は優遇するので、気軽にご相談ください!

1日のスケジュール

8:30~

出勤 現場作業

12:00~13:00

昼食

13:00~17:30

現場作業

会社について

私たちは、創業以来「一心精進」の精神で日々精進する
漏水調査・水道管洗浄のプロフェッショナルです。

これまで培ってきたノウハウを活かし、上水道事業の発展に貢献してまいりました。
調査だけでなく水道管の洗浄なども合わせて行なえることが高い評価を受け、
官公庁や一般家庭からの依頼も増えています。

会社について会社について

事業紹介

道路に埋められた水道管は、素材や場所にもよりますが40年くらいで寿命を迎えます。
寿命が近づくと管の中が錆びてしまったり、ヒビや穴ができたりして漏水してしまうので、
漏水による水道管の破裂や道路の陥没などを防ぐために、
私たちが水道局などから依頼を受けて調査を行なっています。

2003年の設立より、漏水調査を専門に手がけてきたサンスイ。
道路の陥没事故などを未然に防げる、非常に社会性の高い仕事です。
私たちと一緒に「漏水調査のプロフェッショナル」として、活躍してみませんか?

事業紹介事業紹介

会社概要|

COMPANY

会社名 株式会社サンスイ
郵便番号 〒362-0059
住所 埼玉県上尾市平方4280-1
電話番号 048-783-0880
代表者名 秋山 博和
事業内容 上水道維持管理
設立年月日 平成15年9月18日
従業員数 53人

エントリーフォーム|

    入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。

    下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

    入力内容をご確認の上、
    「送信する」を押してください。

    お名前必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    現職必須
    住所必須

    希望職種必須
    お問い合わせ内容任意
    お名前必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    現職必須
    住所必須

    希望職種必須
    お問い合わせ内容任意

    当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
    場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
    チェックをお願いいたします。